アメリカではなく米だ。
日本人って贅沢だなぁ。古いコメでも有難くいただけばいいのに。
味がどうのこうの…とか。
ガザで食料を求めている人たちの事を考えろ!なんて日々思ってしまう。
何だか「動物の餌」とか言った奴がいたが、めちゃくちゃ腹が立った。
小泉君、別に好きではないがあの時ばかりは僕も腹が立った。
案の定「ムッ」とした顔をしていた。
あんな事いうやつ、動物園につないでおけばいい。
なんて政治家ってバカなんだろう。
自分の家には売るほど米がある…って、少しでも「脳〇そ」が有ったら言うか?少なくともこの現状で。
もうみんな忘れてしまっただろうけど、それって結局、あんな奴の言う事よりも、自分たちが日々どうして生きていこうかみんな一生懸命考えている、という証拠なんかな。
国民の政治離れがどうのこうの…ってその状況を作りだしている張本人が言うか?
オー、だんだん自分がみじめになってくる。
いかんいかん!
蒸し暑くなってきた。
でも、確か去年はもう今頃、水シャワーだったが今年はまだ冷たい。
これ、急にあの信じられない暑さが襲ってくるのだろうか。
今、振り返ってみると確かに、去年は5月下旬から水を浴びていたようだ。
それも9月終わりころまで。
米の話題から飛躍してしまったが、この米騒動、いつになったら収束するのか。
因みに、カリフォルニア米は普通に美味しかったけどなぁ。
カリフォルニア米って因みに、米国米と言うんだろうか。
あれじゃぁ米を食べた気にならない、という人もいるんだろうなぁ。
日本人って贅沢だなぁ…と言いながら、新潟から送っていただいたお米はよく分からない僕でも美味しい!と思わず叫んでしまったのだ。
ちょうど帰国中の息子も「美味い!」とのけぞったくらい。
でも、無い時ぐらいは有難くなんでもいただきましょう。
そして、新たな録音へと向かおうかな。
苦楽を共にしたザ・ナターシャーセブンのメンバーを偲んで。